2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

計算

小・中・高の計算がまるごとできる こないだから取り組んでいる数学、あれこれ本を借りてきては読んでいたがやっぱり詰まってしまう。どこで詰まるかというと、公式が出てきたとき、記号が何を意味しているのかわからない。その記号が定数なのか、変数なのか…

夕食

今日は仕事休みなので、仕入れの日。魚屋、八百屋、肉屋と買出し行脚。青魚のアレルギーでなかってよかった、とつくづく思う。 アジのたたき 貝柱のおつくり(相方のみ) キャベツときくらげの炒め えび酢(川津えび) 千切りとしいたけの味噌汁(だしはえびと味…

夕食

豚じゃが(豚軟骨、じゃがいも、たまねぎ、こんにゃく) もずくときゅうりの酢の物(+ニヌキはタヌキのみ) 厚揚げ、ニンジン、たまねぎ、しいたけの味噌汁

夕食

豚タンと豆腐のチャンプルー(キャベツ、きくらげ、ししとう) ぜんまい、あげさんと小芋のたいたん 奄美のモズクの三杯酢(もらい物。ふとくてうまい)

老眼鏡

以前書いた、老眼鏡の処方箋を取りに行った。実は、昨日もある眼科へ行った。そこは、私がもっと強いのでないと見にくい、と言うのに「眼鏡ではそれが限界。疲れるから」とか「焦点距離が近くなりすぎるから」と度を上げてくれない。おかげであまり使い勝手の…

明日から

忌引きは今日で終わり。銀行郵便局まわりなどはだいたい済ませたが、片付けはできないまま残った。じいちゃんの荷物もまだ少し残っているし、またぼちぼち見ながら整理しよう。

夕食

さごしの粕漬け ナスビの焼漬け なんきんのしょうがにんにく炒め(相方) なんきんのたいたん(残り。私) 小芋、にんじん、たまねぎ、しいたけの味噌汁

生きているから

いろいろとショックなことが続く。それでも、生きている。

夕食

豚足塩焼き ゴーヤとキャベツの炒め 南京と干しえびのたいたん モヤシとねぎの味噌汁 久しぶりに、うちでご飯をつくって食べた。

看取り

今日、昼にばあちゃんが息を引き取った。危篤になって2日間。全力疾走のように全身で息をし続けた。思えばすごい生命力だった。お疲れさん。

夕食

さごしの塩焼き 豚タン、キャベツ、もやし、しいたけの炒め ひじき豆 たまねぎ、ニンジン、大根の皮の味噌汁 冷蔵庫、冷凍庫大掃除料理。あしたのホルモンに込みも作った。

冷蔵庫、臨終間近

仕事を早上がりして、修理屋さんを待った。結果はやっぱしコンプレッサーの寿命だった。15年前のものらしいから、天寿を全うしてくれたと思うしかない。何日かは大丈夫だというので、中身を減らして週末までがんばってもらおう。

冷蔵庫、危機

こないだからおかしいと思っていた。 スジのたいたんが2日で腐った きずしにあたった(パーシャルで) 冷凍庫のものが冷たくない マグロのたれ付けが1日で腐った(パーシャルで) という事態が発生。どうも冷蔵庫の空気がヒヤッとしていない。パッキンふいたり、…

夕食

あさり酒蒸し (↑のだしで)ねぎとたまねぎの卵とじ きんぴら(昨日の残り) サツマイモ、たまねぎ、ふの味噌汁

夕食

青魚解禁祭り。 さんま塩焼き マグロ山掛け(相方) きんぴらごぼう わかめ、しいたけ、高野の味噌汁

老眼鏡

最近、本を読むことが増えて、目が疲れる。私は老眼みたいなもので、遠くは割とよく見えるが、手元の小さい字は苦手だ。今は近所のアウトレット?で買うた500円以下の老眼鏡(+4)を使っている。が、収入のあるうちにちゃんと使えるのを新調子とこう、と眼…

夕食

粕汁 焼肉の残り(相方) キュウリ、ニンジン、きくらげの酢の物 蒸しなんきん(私)

そのままよ

9月にはいって、社会保険から共済に切り替わった。その手続きで事務に年金手帳を持ってくるように言われたので提出した。すると、すぐに呼び出しが。 いわく、国民年金の加入日が書いてあるだけで、後は白紙ではないか。これではわからない(?)。年金の加…

雨の予報なので

普通の高校に通ったことのない私は、まともに数学を習っていない。中学のころは成績は悪かった(試験が時間内に終わらない+写し間違いをしていつまでも解けない+黒板の問題が見えないから当てられても急に答えられない…など)が、試験前には友達同士でえら…

夕食

焼肉(ミックスホルモン、豚心臓、豚タン、豚軟骨、ピーマン、ナスビ、サツマイモ、なんきん) タラスープ(モヤシ、ねぎ、しいたけ) 血液検査の結果、尿酸が少し高い(といっても5.9だから心配ない、と医師は言ったが)らしい。実は、去年のときにも高いと言われ…

ほっと一息

今日血液検査の結果を聞きに行った。はたして、さばアレルギーではないし、アニサキスの抗体もなかった。明日は、秋刀魚を食べたいな。

夕食

本日も、高骨密度+低所得の食卓。 レタスとズリの塩炒め ナスビとピーマンのたいたん 大根、しいたけ、揚げさんの味噌汁 小豆入り麦飯 八百屋のおばちゃんがただでレタス2玉くれた。普段レタスは買わない。水ばっかりだから。2玉いためたらぺっちゃんこ。痛…

夕食

太刀魚と千切りのたいたん(コチュジャン) ひじき豆 万願寺トウガラシの焼いたん しいたけ、ニンジン、サツマイモの味噌汁

骨密度一等賞

職場に予防医学協会の人が来て、骨密度の測定があった。超音波で測るのだろうが、かがとをかなり強く締められて痛い。経穴がある部分だぞ。 終わりがけに駆け込んだのだが、校内で一番になったみたいだ。骨内伝導速度1597m/s。(珍しく)みなによってたかって…

夕食

テールスープ じゃこピーマン 大根の酢の物(昨日の残り)

夕食

手羽先の塩焼き(相方) 大根と大豆の酢の物 なんきんと小松菜のたいたん(昨日の残り) しいたけとモヤシの味噌汁

夕食

太刀魚ホイル焼き なんきんと小松菜のたいたん 簡単オイキムチ ジャガイモとわかめの味噌汁

昼食

今日、弁当に味噌汁を持って行った。ねじ式キャップのタッパを購入したのだ。スープ用のランチジャーがあるのを見て思いついた。職場には冷蔵庫があるので、朝着いたらそこで保存しておいて、昼にチンする。今日はちょっとぬくめ足らずにぬるすぎたが、使え…

夕食

てんぷら(アナゴ、なんきん、ナスビ、ぴーまん、さつまいも、しいたけ) キャベツゴマ辛子和え 小芋、ニンジン、小松菜の味噌汁

昼食

相方がいないので日ごろ食べにいけないどじょうスープを食べるぞ!と店に入って注文したら、なんと今日はないと言うではないか。仕方なしにホルモンスープにした。これもうまいけどね。